コレが読みたいっ! アンケートへの投票ありがとうございました(2009.08.22 〜 2009.10.31) |
 |
CRYSTITE
更新中だったCRYSTITEに一番投票いただきました。ありがとうございます。
大変励みになりました。
#2が重いうえにちょっと長いので 途中切ってしまいたい気分にならない事もあったのですが
内容的に それはできず・・・。というのは、あの回は「全て同時進行」で、実質 数時間程度の間の出来事なのです。
最後まで読んでくださったみなさん、お疲れさまでした。そして ありがとうございました!
この場で御礼を言わせていただきます。
|
 |
続いて3部作の エピソード1 WhiteOut、
エピソード2のBurning Wind
が続きました。
コメントついてからでしたね(笑)
エースが大暴走する Burning Windに進む為には、WhiteOutが終わってなければならないので?って事で。。。
3部作 となってるのは、そのまんまその通りなのですが、軸となるひとつの事件が 解決するまで、 謎が解けるまで がそこまでかかり、内容は割とそれぞれのような・・・というイメージなのですが それはまた別のハナシ という事で
更新終了のCRYSTITEの次がこちらですから、御礼に
WhiteOut - Prologue -
をUPしました!
まだ本編に入る前で、いろいろすっ飛ばしている為、副船長の髪型も服装も変わってますがお気になさらずどうぞ。
3部作というだけあって長いので、どうしようかな〜と思いますが、とりあえず Prologue という本編に入らない形をとってます。
よろしければ お楽しみください!
|
 |
 |
セント・エルモス・ファイヤー
次点となりました セント・エルモス・ファイヤー ですが、エース強し! ですね。
このお話は『赤髪』さんち とのからみはなくて、若エースです。隊長なりたてくらいの思い出話というか。。。そんなイメージで。
はっ、イヤ エースはそもそも今も若いんだけど。TRA(このサイト)は基本 年齢層高めなので この中では 若者 になるんだ・・・。
|
|
3部作のハナシ |
そもそも、根底はコレだったんだよな〜・・・と思い起こしてみる。
読みたいと思ったもの、そうです。色んな人が共演するネタなんですよ。
あのヒト このひとが どーんと出て来たり、ちらりと出て来たり、ひょっこり出て来たり。
TRA(このサイト)がオリキャラ満載で独自路線なのは、単純に 物語として楽しみたいから という理由なんですね。
話の種になるのがいないとですし、オチつけるにもなんかないとですし。
そして今 主流の小説 ではなくなんで漫画形式なんだ? という事の理由も、
ビジュアルで楽しみたいから というまた個人的な好みというか・・・小説とか、活字も好きなのですが、絵で見たい系は絵で、活字は活字で、という嗜好で、たまたまこれは前者だった と。
特に絵がうまいわけでも、練習するでもないので、イメージで楽しんでください。イメージで!
TRAは、主役が「大海賊」という事で 年齢層が高め。。。
で、割とあっさりと キツいことが起こり、大人の対応をとったりするのですが、やはり 基本ハッピーがいいと思っています。
いろいろあるのは、やはり、物語で楽しみたいから、 というのが理由なわけで サイトを訪れた方は
細かい事きにせず楽しんでくれればいいな と思ってます。
TRA管理人(2009.11.01)
|
|