TOP
あの頃
どんな旅をしていたんだろう?
 <<BACK

 <<最新
がんばれ! キャラ投票ありがとうございました(2010.05.15 〜 2010.08.14)
SHANKS シャンクス
 栄えある一位はお頭です!
ダントツでした ありがとう!
そこで ココでのお頭の特徴をご紹介
  • 大人として思考するが気を抜くと子供(うっかり!)
  • 時々かっこつけたがるが 素で素直にものを言う方がきまる
  • 妙な所で見栄をはる(が バレバレ)
  • 酒の量が一定を超えると3倍増しで陽気になる
  • 戦闘でまっさきに飛び出さないように気をつけている
    (前に副船長や他のクルーに怒られた為 あと船を壊さない為)
  • 実は昔はよくひと目惚れをした 恋多き男(笑)だが
    もてるのになぜかいつも恋は実らない
そんな愛すべきお頭が大好きです
ACE エース
 続くは 3位を引き離してのエースです
年齢層高めな当サイトでは 若手ですが
大人と子供の中間位にいる感じですかね
WhiteOut#4 「麦わら篇」あたりで票をかせぎました
ところで エース描くのって体力いるなぁと思う
装飾(首飾りとか)あるから? というのもあるが けっこう感情の起伏が激しいキャライメージだったりするからかも

ルフィがいると 兄ちゃん なんだけど 船にもどると弟ポジション みたいな
このギャップが結構楽しかったりするが 体力いるのには違いない
わはは〜
Ben+Marco 副船長 & マルコ
 が同点3位でした
おそらく 男性フェロモン(?)が最も高い登場人物は
現在のところこのお二人な気がする
と さっき思いました
大人イメージがもともとあるせいかな
そのイメージがあると 役回りは苦労性なところを受け持ってしまうのが
自然の流れな気がする
気のせい...?いや そんな事はない きっとみんなそう思っている(断定)
Special Thanks! Special THANKS!
 3位以下のキャラにも投票ありがとうございました
鷹の目兄さんが ずどーんと票をさらいましたが 最終的に副船長とマルコ隊長が追い抜きました
続いてルフィががんばりました  まさしくがんばれ!な感じです 大海賊が幅をきかせている当サイトでは
あと師匠ーッ!!らくがきで数票頂いた気がする...
そうそう ガムと ナルへ投票してくださった方々 ありがとう!普通にうれしいです 励みになります

また何か思い立ったら投票設置しますので その際はよろしくお願いしまっす!
 
 
 
 
 
コレが読みたいっ! アンケートへの投票ありがとうございました(2009.08.22 〜 2009.10.31)
CRYSTITE CRYSTITE
更新中だったCRYSTITEに一番投票いただきました。ありがとうございます。
大変励みになりました。 #2が重いうえにちょっと長いので 途中切ってしまいたい気分にならない事もあったのですが  内容的に それはできず・・・。というのは、あの回は「全て同時進行」で、実質 数時間程度の間の出来事なのです。
最後まで読んでくださったみなさん、お疲れさまでした。そして ありがとうございました!
この場で御礼を言わせていただきます。
WhiteOut
続いて3部作の エピソード1 WhiteOut、 エピソード2のBurning Wind が続きました。
コメントついてからでしたね(笑) エースが大暴走する Burning Windに進む為には、WhiteOutが終わってなければならないので?って事で。。。
3部作 となってるのは、そのまんまその通りなのですが、軸となるひとつの事件が 解決するまで、 謎が解けるまで がそこまでかかり、内容は割とそれぞれのような・・・というイメージなのですが それはまた別のハナシ という事で
更新終了のCRYSTITEの次がこちらですから、御礼に  WhiteOut - Prologue -  をUPしました!
まだ本編に入る前で、いろいろすっ飛ばしている為、副船長の髪型も服装も変わってますがお気になさらずどうぞ。 3部作というだけあって長いので、どうしようかな〜と思いますが、とりあえず Prologue という本編に入らない形をとってます。 よろしければ お楽しみください!

Burning Wind
St.Elmos Fire セント・エルモス・ファイヤー
次点となりました セント・エルモス・ファイヤー ですが、エース強し! ですね。
このお話は『赤髪』さんち とのからみはなくて、若エースです。隊長なりたてくらいの思い出話というか。。。そんなイメージで。
はっ、イヤ エースはそもそも今も若いんだけど。TRA(このサイト)は基本 年齢層高めなので この中では 若者 になるんだ・・・。
 


























3部作のハナシ
そもそも、根底はコレだったんだよな〜・・・と思い起こしてみる。
読みたいと思ったもの、そうです。色んな人が共演するネタなんですよ。 あのヒト このひとが どーんと出て来たり、ちらりと出て来たり、ひょっこり出て来たり。
TRA(このサイト)がオリキャラ満載で独自路線なのは、単純に 物語として楽しみたいから という理由なんですね。
話の種になるのがいないとですし、オチつけるにもなんかないとですし。
そして今 主流の小説 ではなくなんで漫画形式なんだ? という事の理由も、  ビジュアルで楽しみたいから というまた個人的な好みというか・・・小説とか、活字も好きなのですが、絵で見たい系は絵で、活字は活字で、という嗜好で、たまたまこれは前者だった と。
特に絵がうまいわけでも、練習するでもないので、イメージで楽しんでください。イメージで!
TRAは、主役が「大海賊」という事で 年齢層が高め。。。 で、割とあっさりと キツいことが起こり、大人の対応をとったりするのですが、やはり 基本ハッピーがいいと思っています。
いろいろあるのは、やはり、物語で楽しみたいから、 というのが理由なわけで サイトを訪れた方は  細かい事きにせず楽しんでくれればいいな と思ってます。

TRA管理人(2009.11.01)


当HP内の画像の無断転載及び複製を禁じます。
著作権は管理者に帰属するもので
原作ある作品の著作権を侵害するものではありません